LINK
mittan.com
mittan's fill in(旧blog) Show-ya.jp We Rock City Keiko Terada blog e-ha? Official Web Site Naoko Yamada blog Power Stone Studio Mariko Hamatani Offical Web Site Fab Four / Skull Jeans Fabfour blog tami's note NAONのYAON Zwei Offical Web Site お気に入りブログ
mobile radio...ベリーな休日 カテゴリ
ROCKMUSIC DRUMS BAND CAMERA DOG CAR SPORTS OUTDOOR LIFE ALL FOOD & SAKE LIVE FASHION,GOODS ライフログ
以前の記事
2009年 11月2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 おめでとう〜〜〜!
昨日27日は、SHOW-YAチーム、キャプテンのお誕生日でした!おめでとう〜!
HAPPY♪HAPPY♪HAPPY BIRTHDAY〜〜〜♪ ただ今、ひかり荘生配信中だから、メッセージ入れようとしたのですが、固まって入れなかった〜!キャプテンもお誕生日でとうとうマイボクシンググローブゲットです! キャプテンの貴重なトレーニング写真、アートなパステル画でお届け致します〜! ![]() ボクシングにハマるキャプテンは想像できなかった〜! でも、何をやるにも遅いという事はないですから〜。 今日は加圧トレーニングと10月に向けてのドラムソロをつめました〜。ドラマーは(ヴォーカリストもそうだけど)スタジオに入らないと練習ができないのが難点ですね。ドラマーのみなさん、根気よくスタジオに入りましょうね。最近の私のテーマは、今やれる事は今やる。やらないで後悔するより、やって後悔する方がいいっていう事です〜。 ジョニーの反響が凄い!みなさんご存知で〜!ジョニーの根本は「男前豆腐店」なのですね。「やっこ野郎」とか、かなり名前に惹かれます。男前と言えば「おこと塾」を「おとこ塾」と読み間違えて「おとこ塾」って何やるんだろう?と本気で思ったり、何しろ、読み間違い、書き間違い、勘違いが異常に多いんです。 ▲
by mt-cj7
| 2006-09-28 23:58
| BAND
ジョニーの伝説
昨日は、e-ha?ライブに遊びに来ていただいて、どうもありがとうございました〜!大雨の中、足を運んでくださるという事はとっても嬉しい事です!本当にいつもいつも...雨女です...。個人的にとても緊張してしまいましたが、楽しいライブでした〜!対バンのFumiaki Nishiyamaさんバンドのみなさんも素晴らしかったですね!ドラムのToshi Nagaiさんのプレイは、テクニック、グルーヴ、フォーム、パワーすべてにおいてドラマーのお手本です!対バンできて嬉しかったです!
話は変わりますが、とある尊敬すべき人物から美味しいお豆腐を教えていただきました。お豆腐大好きな私としては、ただの豆腐じゃない豆腐を食べた感じ〜。最高です! すっごく美味しい!ヤバイ!ヤバイ!名前もヤバイ! ![]() 「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」最高〜〜〜〜〜! ![]() 今日は風に吹かれて側を食べました。 ![]() お醤油は、ちょっとだけだそうで。 ジョニーについて、とっても気になっています。これはジョニーチェーンを展開すべきだと!次の展開は「波に呑まれて、居酒屋ジョニー」店をOPENさせて、お寿司屋を兼ねた「魚屋ジョニー」やアミューズメントパークの中の「からくりジョニー」まで。 う〜〜〜ん、楽しいなぁ〜。これ、当分気になる商品です! ▲
by mt-cj7
| 2006-09-28 01:03
| ALL
明後日はライブです。
今日はどーもくんの収録の後、久しぶりのOFFだったので、そのまま渋谷のインドフェアーで遊びました。日曜日に明るい空を見るなんて、めちゃくちゃ久しぶりで嬉しかった〜!ぞうの置物を買うのを我慢して、インド綿の布を買うのを我慢して、カレー&ビールを我慢して、お香を買いました。もうお休みがしばらくないので、上手く時間を使って遊ぼうと思います〜。良く学び、よく遊ばないと〜。それにしても、この布いい!って思った布が100万以上したのにはびっくり!普通のインド綿は1800円だったのに〜!
明後日26日は、e-ha? ライブです。是非遊びにいらしてください〜。 9月26日(火)青山 月見ル君想フ 03-5474-8115 e-ha?プレゼンツ 恒例VSツーマンライブ e-ha? VS fumiaki nishiyama (ba.vo 西山史晃 g 吉田遊介 key 井出泰彰 dr 永井利光) 「マジカル セプテンバーライブ!!」 前)¥2500 当)¥3000 ドリンク別 オープン18時30、スタート19時 出演*fumiaki nishiyama *e-ha? e-ha?セカンドアルバム制作BLOGにて、e-ha?2Podcastのサイト情報も掲載されているので、見てみてくださいね。 ▲
by mt-cj7
| 2006-09-25 00:55
| BAND
ドラムと一緒にニッコニコ
こんばんは!一週間に一度の更新になってきちゃいましたが、隙を見て、空の写真とか撮っています。今日の空はきれいでしたね!いつもこんな空だったらいいのに〜!一週間の出来事は、相変わらずバンドリハーサルやどーもくんや、トレーニングや、少量の呑み?や。 トレーニングはSHOW-YAチーム、キャプテンとも初めて一緒になりました。一番運動に縁のないキャプテンのキックボクシングは、おそらく誰も想像できないでしょう!と言うか私も運動してるのは初めて見たのですから〜!恵子と3人でのトレーニングは、しっかり写真に収めておきましたよ〜。
そして今日はリハーサル後、ドラムマガジンの取材でした。11月号予定です。 今発売中の10月号はe-ha?セカンドアルバムのDisk Guideが記載されています。9月号はグリップ特集で載せていただきました。今こうして叩いていられるのは、たくさんの人々との出会いや、協力と、助けてくれる人達がいるからこそなので、日々感謝の気持ちでいっぱいです。健康にも感謝! ![]() photo by U氏 ▲
by mt-cj7
| 2006-09-20 02:43
| DRUMS
秋の気配と過ぎゆく夏
涼しくなりましたね!季節の変わり目です。風邪などひかないように〜!週末はSHOW-YAリハやどーもくん、レッスン、昨日はラジオ出演などをして日々は過ぎて行きます。相変わらずカミカミの喋りでした〜。できるだけ早く喋ってみましたが、多分遅いのでしょうね...。そしてSHOW-YA2006、10月14日、20日のチケットも発売されました!詳しくはshow-ya.jpにて。
お待ちしております〜!ドラムソロネタも仕込み中です〜。 そして月末はe-ha?ライブもあります〜。10月4日e-ha2ndアルバムの発売も迫ってまいりました。e-ha?特設ページの方もよろしくお願いします〜。 そんな中、Saturday Nightはとってもサプライズな楽しい出来事がありました〜!久しぶりにシャンパン一本、ワイン四本空けて、最高でした〜!そろそろ酒量を減らす時期に入って来るので、爆呑みしてしまいました〜。とっても嬉しい時間。心から感謝感激です!凄いな。サプライズって〜!めちゃくちゃ驚いた!だからサプライズなのよね。 ▲
by mt-cj7
| 2006-09-12 23:58
| BAND
子供の頃の夢は
トレーニングやSHOW-YAリハなどの日々です。この間、久しぶりに恵子と一緒にトレーニングに行って来ました。一緒になったの何ヶ月ぶりだろう?またまたレベルアップしてた〜。パンチの切れ味とスピード、キックの威力もアップしてるし〜。凄い!これは中に入られたらヤバイなぁ〜、入られないよう、前蹴りとローキックで距離をかせいで...なぁんて考えてたけど、試合するんじゃないんだから〜!
それにしても恵子は天性の勝負師だと思うのです。 スポーツ絡みで、小学校の文集の「将来の夢」は、プロゴルファーでした。 夢ありますか? 40代になって、あと10歳若ければなぁ〜とか思うけど、50歳代の人は、40代だったらなぁ〜って思うだろうし、60歳の人は50代はまだまだ若いって思うのだろうし。夢は何歳からでも遅くないと思います。 30代の頃の私。ゴルファー、なりたかったひとつだなぁ〜。 スポーツ選手に憧れ続けて行くのでしょう。 なりたいものがあるって、夢を見続けられて幸せですよ〜っ。 ![]() ▲
by mt-cj7
| 2006-09-09 01:07
| SPORTS
さとちゃん、いぇ〜い!
夜は過ごしやすくなってきましたね。
ベランダでひっくりかえっていたセミをおこして、がんばれ〜っ!って言ってみたけど、やつはどのぐらいがんばれるかなぁ...。夏の終わりを感じます。SHOW-YAチームのハードなリハや日常のレッスンや、トレーニングなどをして過ごしていますが、あまり写真が撮れない夏でした〜。 でも、とても鮮やかだったバル〜ンは撮りましたよ!さとちゃんのお誕生日お祝いと、SHOW-YA21周年記念に送っていただたたバル〜ン。さとちゃんみったんコンビ、24年の付き合いです。昔からお互い深酒はいくらでも。私が10回つぶれたとしても、さとちゃんは1回もつぶれないし〜。持って生まれた才能をたくさん持っている人物です。 絵の才能もねっ。 ![]() ![]() NIkon Nikomat 50mm F1.4 / SUPER GOLD 400 ▲
by mt-cj7
| 2006-09-06 02:30
| BAND
21周年ありがとうございます!
昨日は、SHOW-YA21周年記念ひかり荘配信でした〜。参加下さったみなさま、ありがとうございました!
21年ドラムを叩いていられて本当に幸せな喜びを感じます。これから一年一年、叩いていられる事に感謝して、一瞬一瞬を大切にして行きたいと思います。ドラムは生活の1部、いや100部ぐらいかな。まぁでもまだプロになってから21年しか経ってないのだから、やっと成人したぐらいですね。たまに厄介な奴だなぁって思うけど、切っても切れないのがドラムですね。 ところで!今日もいてくれたスタジオの「ねこ吉」の名前は「ポチ」でした! ねこなのに「ポチ」 そこにこのねこのマイペースぶりが表れているに違いない。 今日もめちゃくちゃクール!! 相当眠いらしく、起こすなよオーラがすごくて顔を上げてくれなかった〜! かわいい〜〜〜! ![]() ![]() ![]() @携帯 ▲
by mt-cj7
| 2006-09-02 00:42
| BAND
1 |